未就園児向け「苦手を克服する方法」

今年度の2歳児クラスはママもお子さんも笑顔でいっぱい!ほとんどのお子さんが1歳台なので個々で遊ぶことの方が多い年齢ですが、お友達と関わりながら遊ぶことが出来ます。

 

どうしてか分かりますか?

 

ママたちの関係がとっても良いからなんです。

 

それは四六時中一緒にいるとかそういう関係ではありません。お互いがお互いを思いやる気持ちがある、そういう関係なのです。ママたちの関係が良好だとお子さんがのびのび出来て良い影響を与えます。このような雰囲気の中で育ったお子さん達は、2年後の卒会時にものすごい成長を遂げていることが今から想像出来ます(*^-^*)

さて、6月4日は虫歯予防デーでしたね。

 

ひよこ親子教室の2歳児クラスでは、アンパンマンの歯ブラシをお子さんにプレゼントしました。

 

その歯ブラシを使って、いつもやっているようにママに仕上げ磨きをしてもらいましたよ!みなさん真剣です。

 

嫌がらずに仕上げ磨きをしてもらっていたお子さんがいて、周りのママたちは驚きと大絶賛の嵐でした。左3人のママが『すご~い!!!』という表情で見ています。笑↓

するとこの様子を見ていた、仕上げ磨きが嫌いなお子さんがすんなりさせてくれたのです↓

これにはママもビックリされていました。

 

でも・・・これは私の狙い通りでした。

 

仕上げ磨きをママにしてもらうお子さんを見ることで、『私にも出来る!』『私もやってみよう!』という気持ちを引き出すためにこの時間を設けたからです。

 

出来ているお子さんをお手本にして我が子にもやらせてみる

 

というを苦手を克服する方法は他にも応用が利きますよ!

 

例えば、ひよこで過去にやってみたのは、おやつにバナナを食べるでした。

 

バナナって苦手な子もいますよね?!

 

でも周りのお子さんが食べていたら、普段食べない子が食べたのです。この時もママはビックリされていましたよ。

 

お弁当を食べるという企画をしたときも、普段食に興味のない子が周りのお友達を見てパクパク食べました。苦手な物、例えば野菜などもお友達がおいしそうに食べているのを見たら食べるかもしれませんね。

 

靴下や靴を履くことにも応用が利きますね!

 

会場の市民会館には子ども用トイレがないのでやったことはありませんが、トイレにも応用出来そうです。

 

未就園児の間に苦手を克服させたい時の1つの方法として、是非みなさんもお友達同士でやってみてくださいね!

 

園児以降でもこの作戦は成功するかもしれませんが、大きくなるとプライドも出てくるので、未就園児ほどの効果はない気がします。又、未就園児に比べて意思がはっきりしている分、苦手なことはやりたくない・・・となるような気がしたので、あえて題名に「未就園児向け~」と付けてみました。

 

楽しいことをどんどん吸収する子どもの特性を活かして、楽しい雰囲気の中で楽しく取り組むことがポイントですよ!


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です