2018年5月~7月のイベントのご案内

ひよこ親子教室で行う5月~7月のイベントの参加募集を開始します。

先日ブログでもお知らせしましたが、来年3月31日をもって西東京市民会館が閉館されますので市民会館で行う最後のお祭りになります。

来年度以降、イベントを盛大に行うことが出来るか分からないので、是非この機会をお見逃しありませんように。

お申し込みは下記のお申込みフォームか、ひよこの在籍生や卒会生はメールでも構いません。参加する方のお名前と学年、ご父兄も参加される場合はその旨も明記してください。

また、どのイベントもひよこの在籍、卒会の有無は問いません。
久しぶりに卒会生に会えることも楽しみですし、新しいご縁も楽しみにしています。

【5月のイベント】

さくらさくらんぼリズムあそび(アメブロに飛びます)
5月20日(日)10:00~11:20(9:40から入室可)
西東京市民会館3階大会議室
対象:0歳~小学6年生
参加費:お子さんお1人2000円。ご兄弟が増えるごとにプラス1000円 (当日お支払いください)
持ち物:水筒、動きやすい服装(スカート不可)

【6月のイベント】

さくらさくらんぼリズムあそび(アメブロに飛びます)
6月16日(土)詳細は同上

【7月のイベント】

さくらさくらんぼリズムあそび(アメブロに飛びます)
7月23日(月)場所は5階プレイルーム。それ以外の詳細は同上
※夏休み初日に元気に体を動かしましょう!是非予定に組み込んでくださいね!

●園児・小学生向けお祭り

昨年の様子↓

お客さんとしてお祭りを回るのは勿論、お店番もします。セッティングから片付けもお子さんに経験してもらいます。2時間半のイベントです。
7月7日(土)9:15~11:45(9時から入室可)
西東京市民会館5階プレイルーム
対象:園児~小学6年生
参加費:お子さん1人3000円。(封筒の表に名前を書いて、お釣りのないようにご持参ください)
持ち物:景品を持ち帰る紙袋等・飲み物
募集人数:お子さん30人(ご父兄も参加可)

ひよこで行うイベントに参加することで色々な経験を積み、お子さんの成長する機会にしてくださいね!


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

西東京市民会館閉館に伴う代替え施設の途中経過について

市民会館が閉館になったあとの施設を探すため、商工会議所を通じてご紹介いただいた不動産屋さんにお会いしました。

不動産屋さんは西東京市の「MKS株式会社」さん。(残念ながらHPが見当たらず・・・)30代の若き女性社長さんで、とっても丁寧な仕事振りに加えて驚くほど親身になって対応をしていただきました。

複数の物件をご紹介いただきましたが、広さがあると家賃も当然ながら高額なことが分かりました。しかも家賃を払っても駐輪場や駐車場がないそうです。

私の理想とする「田無駅近くで、駐輪場と駐車場があって、お部屋の広さもあって、お子さんが騒いでも大丈夫な物件」を実現させるにはどうしたら良いかというご提案も受けました。(不動産屋さんがここまで言うことはないそうなので、提案内容は私の胸の中に大切にしまっておきます)

「コ―ル田無」という唯一教室が使える施設を利用するなら、駐車場の問題をどうするべきかも、現地まで行って周辺を調べてくださっていました。私が駐車場にこだわる理由は、かなり大きくて重さのあるキーボ―ドや山のような荷物を毎回台車で運ぶためです。(この姿を初めて見る人は「この人何者?」って思うほどの荷物の量なのです)

不動産屋さんには何のメリットもないのに、レンタルスぺ-スも探してくださいました。とっても良いのですが駐輪場がなかったり、今の3倍位の使用料がかかるようです。(代替え施設がなければ使用料はやむなしですが)

あらゆる情報をいただいて帰る途中、複数のひよこのママからご提案をいただいた「きらっと」という西東京市の施設に寄ってみました。元々教室は利用出来ないことは分かっていたので、サークルにする基準を聞こうとすると「ここは運動施設なので、サークルになったとしても手遊びや工作などの活動をしている団体様は利用できません」とのことでした(+_+)

『先が見えないなぁ』と一瞬弱気になった瞬間、タイミング良くひよこの卒会生のママからメールが届きました。

そこには自分のことのように色々と調べてくださったことがぎっしり書かれていました。私が思いつきもしなかったようなたくさんのご提案もいただきました。最後に「思い出の、お世話になった私達のひよこ親子教室。どうか道が開けますよう願っています」と心に染みる優しい言葉が綴られていてウルっとしました。

ひよこを行った際も「〇〇はどうですか?」「〇〇は広さもあって良いですよ!」などの情報をママたちからいただきました。みなさん、気にかけてくださってどうもありがとうございます。

中学の同級生までもが「力になるよ」と声を掛けてくれたり、他にも書ききれないほどの情報をいただいていることに日々感謝しかありません。

納得出来る決断をしたいので、あらゆる選択肢の中から良く考えて決めたいと思います。たくさんのご支援本当にどうもありがとうございます。代替え施設を探すことでこんなにたくさんのご協力をいただいていることに胸が熱くなります。

引き続き情報提供をいただけると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

孫のぴーちゃん8ヶ月の成長記録

今日は孫のぴーちゃんについて書きたいと思います。お時間のある方はバババカ振りにどうぞお付き合いください。笑

補助便座を使って座らせたらおしっこに成功しました。ひよこのママたちに話したら「凄すぎる」と言われましたが、全然凄くないんです。ぴーちゃんを見ていたらトイレの間隔が分かったので『そろそろするだろう』という予想の元に連れて行き、案の定したってだけのことなんです。毎回成功している訳ではありませんが、みなさんもお子さんのトイレの間隔をつかめばトイレで出来るようになると思いますよ!実は我が家にも娘のところと全く同じ補助便座を買い、密かにトイレ強化月間にしています。笑 おまるや補助便座は色々ありますが、シンプルな物を選びました。可愛いものやキャラクターはトイレに興味を持つという点では良いのですが、そちらにばかり目がいくとトイレに集中出来ないと思ったからです。

人見知りが始まりましたがギャン泣きする姿も可愛くて仕方ありません。笑 よくよく考えたら生後たった8ヶ月で、普段会っている人と初対面の人の区別がつくなんてすごいことだと思いませんか?(ぴーちゃんに限ったことではありませんよ、人見知りをするお子さんみんなのことです。)それだけ賢くなったということ。成長の証しですから私はとっても嬉しく思っています(*^-^*)

言葉は「パパ」や「(意味のない)まーまーまー」、体を揺らしながら歌を歌うように「なーなーなー」と発しています。ママ(娘)や私が度々歌う童謡や手遊びを聞いて真似しているのかな~と前向きに捉えています。笑

ほふく前進のようなハイハイも始めました。上手ではありませんが義母宅でのぴーちゃんのハイハイをご覧ください。

食事は相変わらずなんでも良く食べます。我が家で食べるとき用にこの椅子を買いました。→https://item.rakuten.co.jp/rack-kan/7049118/

我が家のリビングは余計な物を一切置かず、インテリアもホテル風(あくまでも「風」ですからね。笑)を目指しているので、色のない木目調を選びました。幼稚園や保育園の椅子にも似ているので、今後通い始めたら『椅子は座るもの』と理解できるかな~という密かな期待も込めて買っています。笑

GW中はパパの実家に行っていたので8日間会えませんでした(´;ω;`)ウゥゥ 生後こんなに会えないことはなかったので、大好きな人に会えない切ない気持ちを数十年ぶりに味わいました。笑 私のしょうもない気持ちを察してか、娘が毎日写真や動画をたくさん送ってくれたのでなんとかしのぐことが出来ましたけど。笑

我が家に来たときは色々な経験とたくさんの刺激を与えて、心豊かに育つようにサポートしていきたいと思います。


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

2歳児クラスがいよいよスタ-トしました!

たくさんの親子にご入会いただき、ひよこに対する期待をひしひしと感じる今年度の2歳児クラス。お子さんの土台と親子の土台を作るためにこれから皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。

4月の初回は簡単な自己紹介後、早速通常の流れを行いました。

まずは「おなまえの歌」から。この時期はまだ手を挙げてお返事をしなくも、自分の名前が呼ばれていることが分かっていればOKです!(せっかくの初回なのに全員分の写真が撮れませんでした💦)

自然と笑顔が溢れます(*^-^*)

男の子は女の子より恥ずかしい気持ちが強い傾向がありますが、回数を重ねてみんなからの注目に慣れてくると克服できますのでご安心くださいね。

みんなの大好きな「わぉ!」に合わせて踊りました。ママの一生懸命な姿はお子さんの良いお手本になります(*^-^*)

初回のメインは鉄板ネタの新聞紙遊び。

眠くても場所見知りさんでも皆さんが醸し出す雰囲気の中で楽しむことが出来るからです。

ビリビリは家ではなかなか出来ないので必須です!!!

「おかたづけ~」を歌えば2歳児さんだってきちんとお片付けが出来ます。「かたづけなさ~い!!!」と怒っても私の保育経験上残念ながらあまり意味がありません(笑)楽しく行うことがお子さんがお片付けをするコツだからです!今回はカラーポリ袋を使って楽しさを倍増させました。

そのままで終わらないのがひよこ流。ガムテープを巻いてボールにして、もうひと遊びしましたよ!

2歳児クラス初回は上出来!!!でした。

活動に躊躇しているお子さんも、大好きなママが楽しんでいるのを見れば必ず「ぼくも、わたしもやってみよう!」と思う日が来ます。とにかくママが楽しむことがお子さんが取り組むようになるポイントなので、一喜一憂せずに楽しんじゃってくださいね(^^)


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

どんなお子さんもウエルカムです!

ひよこ親子教室の無料体験にお越しいただいた方の入会率は9割~9.5割です。

本当にありがたいことですし、無料体験にお越しいただければひよこの良さも分かっていただけることが分かる数字でもあると思っています。

でも先日、2歳児クラスのママとこんな会話をしたんです。

ママ:「出来る子ばかりが来ている教室だと思っていました。でも無料体験に参加してすぐにひよこの良さが分かりました!」

私:「ブログの文章が堅いから敷居が高いと思われるんですかね~。」

ママ:「違いますよ!泣いている子でも、動き回る子でも受け入れてもらえると分かれば、うちの子でも通える!って皆思うと思いますよ!」

私:「私はどんな子でもウエルカムだし、逆に泣いている子や動き回る子がいたら、どう解決していこうかと燃えるんですけどね💦確かに誰でもウエルカムだという気持ちをブログに書いたことがありませんでした💦」

ひよこのママからの言葉は目から鱗でした。

文才がないことにずっとコンプレックスを抱いてきた私でしたが、文才がないとか文章が堅いとか言う前に、私の思いをブログで伝えるという根本的なことをしていなかったことに気付かされたのです。

改めて言わせていただきますね!

ひよこ親子教室では、他の教室を諦めたママ、無料体験に行って居場所がなかったママ、動き回り無料体験さえも行けないと思っているママを全力でサポートします!

又、泣く子でも、動き回る子でも、人見知りの子でも、場所見知りの子でも、ママにべったりな子でも、ひよこの内容に取り組まない子でも、イヤイヤ期の子でも、赤ちゃん返りをしている子でも、社会性や協調性がなくてもご入会出来ます! これらでお困りのママがいらしたら是非無料体験にお越しくださいね。ママと手を携えながら解決に向けて力を尽くしたいと思います!

2歳児クラスのママ、大切なことを気付かせてくださってどうもありがとうございました☆彡


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

西東京市民会館が閉館します

ひよこ親子教室が20周年を迎え、これから地域に根付いた教室として益々頑張ろうと思っていた先月のこと。

20年間お世話になってきた西東京市民会館の閉館が市報で正式発表されました。

閉館時期は平成31年3月31日。もう1年ありません。

閉館理由は老朽化。昭和44年に建築されたそうです。私より2歳上になるので築49年ですね。笑

・・・と笑っている場合ではありません!!!

正式発表されてから市内のあるゆる施設に問い合わせをしましたが、サークル活動なら利用可能だけど営利目的の教室では使えないとの返答ばかりでした。

その後、市が主催する説明会にも参加しました。

そこで市側が用意した資料を見て愕然としました。

西東京市が把握しているだけで1000にも及ぶ団体があるので、市内には相当数の施設がありますが、教室でも利用可能な施設は「コール田無」たった1箇所だけだったのです。

しかも子どもたちが運動が出来るお部屋はコール田無の中の2つのお部屋だけ。

これは争奪戦になることが容易に想像出来ます。

ひよこの2歳児クラスのママたちからは有難いことに、来年の継続を今から熱望されています。

でもご入会される際に「最悪今年1年でひよこが終わりになるかもしれませんので、それをご承知おきの上でご入会を決めてください」と伝えたにも関わらず、2歳児クラスの入会者がどんどん増えています。

私もせっかくご入会された親子を1年で「はい、さよなら」とするつもりは毛頭ありません。

でも使える施設がなかったら教室を行うことが出来ないのです。

2歳児クラスのママたちからは「サークル化しませんか?」と有難いご提案を受けています。

サ-クルならどこの施設でも利用可能だからです。

私の方でもただ状況を見守るなんてことはしません。

商工会議所を通じて空き店舗を探してもらっています。

田無駅近くで、駐車場もあって、自転車も停められて、お部屋の広さもあって、お子さんが騒いでも大丈夫な物件ということでお願いをしています。

果たして私が理想とする夢のような物件はあるでしょうか・・・?

もし条件に合う店舗があれば防音に改築して、ひよこがない日は貸しスタジオとして稼働させたいと考えています。

施設がなくて困っている団体は他にもいらっしゃると思うので。

来年度の施設が決まるまで心が落ち着きませんがピンチはチャンスです!

これまでの人生もその精神で1つ1つ乗り越えてきました。

何の根拠もありませんが、必ずベストな施設選びが出来ると私自身は思っています(*^-^*)

サ-クル化、空き店舗、あらゆることを視野に入れて来年度以降のことを決定したいと思いますので、「貸しスタジオがあるよ!」「空き店舗があるよ!」という情報や、他に良い方法がありましたら是非是非教えていただけると嬉しいです。

ご協力をよろしくお願い致します!!!


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

結婚記念日のサプライズ

このGW中に私たち夫婦の27回目の結婚記念日を迎えました。

両親と過ごした時間より主人と過ごした時間の方が長くなっていることにビックリします。

それだけ年を取ったということですね。笑

娘に「パパとママが結婚式を挙げたホテルで食事でもしてきたら~?」と提案され、娘の言う通りにしました。笑

ちなみにこのホテルでは2年前に娘も結婚式を挙げています。

その時のブログはこちらです→ 「子育てのゴ~~~ル!!!」 (アメブロに飛びます)

 

ホテルのレストランから見えた景色です。

国会議事堂や総理官邸が見えました↓

フランス料理でも・・・という話も出ましたが、私たち夫婦は食べることが大好きなので気取らずに思う存分食べることが出来るビュッフェにしました。 左上の1皿目でお腹がいっぱいになったのに目が食べたいんですよね~。笑

4皿いっちゃいました。笑

お腹いっぱいと言いながらデザートは別腹なので食べたのがこちら↓

明らかに食べ過ぎです(+_+)

でもこうなることが分かっていたので、朝2人で1時間半ウォ-キングをして事前対策はバッチリ?でした。笑

「もうお腹がいっぱいで歩けな~い」と夫婦で話していたところ、店員さんがやってきました。

『もう時間制限が来たのかなぁ?』

と思ったら・・・

「お嬢様からです。結婚記念日おめでとうございます」

娘からのサプライズでした(´;ω;`)ウゥゥ

実はこの食事もプレゼントだったのです。

娘からのWサプライズはとっても嬉しいけれど、家庭を持つ娘にこんなことまでしてもらって申し訳なく思い、私の胸中は複雑になりました。

でも主人は呑気に「優しい子に育ってくれたね~」と感激しきり。

私は内心『本当はパパがやるべきことなんだからね(-_-;)』と思いましたが、結婚記念日に波風立てる必要もないと思い「そだね~」と軽く返答しておきました。笑


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

ひよこ親子教室の新たな取り組み

20周年を迎えたひよこ親子教室では、今年度より新たな取り組みを始めました。

現在各クラス月に2回開催していますが、月に3回コース、又は4回コースを設けました。

ここに至った理由は主に4つあります。

1.もっとひよこに通いたいとのご要望があったから。

月に2回では少ない、もっと通いたいとのお声は以前からありました。
これまではそのお声になかなかお応えすることが出来ませんでしたが、ひよこ開設20周年の新たな挑戦として実施したいと思いました。

2.お子さんは得意なこと、好きなこと、興味のあることで伸びていくから

↑これは長い保育歴の中で確信していたので、ひよこのお子さんにも伸びる機会を増やしたいと思ったからです。
ひよこでは1年を通じてメインの時間に工作系と運動系をバランス良く行っています。
お子さんがじっくりと工作に取り組むのが好きだから、もっと取り組ませたいと思うママもいらっしゃると思いますし、反対にお子さんが体を動かすことが大好きだから、もっと運動させたいと思うママもいらっしゃることでしょう。
お子さんには好きなことに思う存分取り組んでもらって、成長する機会としてください。

3.ひよこに早く慣れて、ひよこがお子さんの「心の居場所」となってほしいから

心の居場所となる=心を開く
ということです。お子さんが私にもひよこのにも心を開いてくれるようになると、ひよこで取り組んだことがより一層吸収しやすくなります。
吸収するとお子さんの成長に着実に結びつきます。

4.お子さんの発達の不安を解消してから卒会をしていただき、親子共に「これで大丈夫!!!」と自信をもって入園していただきたいから

『ひよこでもう少し成長してから入園した方が、スムーズに幼稚園生活を送ることが出来る』と私が判断したお子さんに関しては、個別にお声を掛けて月に2回以上参加していただいた方が過去にも何人かいらっしゃいました。
そのような対応をした理由は・・・

お子さんの発達に不安があるときは「出来るだけ早く対応すること」が最も大切なことだと長年の保育経験から感じているからです。
ネットで検索して「うちの子〇〇も当てはまるけど大丈夫かな・・・」と悩みながらひよこにご入会される方が本当に多くなっています。
でもそうやって悩んでいる内にお子さんはどんどん大きくなってしまいます。
そのような悩みがあるときは、一人で思い悩まないでどうぞひよこにいらしてください。
お子さんが入園後、ママはお子さんのそばにいることが出来ませんよね。
だから未就園児の間が大事なのです。
今ならママと一緒にお子さんの発達のために最善を尽くすことが出来ます。
発達にご心配なお子さんが入園後困らないようにするためには回数をこなし、同じことを繰り返すことで出来ることが増えていきます。
ひよこに在籍されている間は私も微力ながら力になれると思いますので、このような機会を設けました。

 

以上が主な理由ですが、親子の思い出を今の内にたくさん作りたい、集団行動に慣れさせたいなど理由は問いません。回数をこなしたいとお考えの方は下記をご参照の上、お申し込みください。

・・・・・・・・・・・・・・

詳細は下記の通りです。

内容:まずは在籍されているクラスでご出席していただき、もう1つのクラスで同じ内容を行います。
参加する回数は、ご都合に合わせて月ごとに決めてください。(最低2回は必ずご参加ください)
月に3回又は4回参加すると、ママにとっては反復になるので物足りなさを感じるかもしれません。でもクラスが変わると雰囲気が全く異なるのでお子さんの反応も異なりますし、お子さんのいつもと違った一面も見ることが出来ます。
又、お子さんにとっては1度取り組んだことなので、自信をもって2回目を取り組むことが出来ます。
成功体験を積み重ねていくことでお子さんは自信をつけてどんどん成長していきます。

費用:月に3回、又は月に4回出席したいという方はその都度1000円をお支払いください。

実施開始日:3歳児クラスは5月から開始します。2才児クラスでは既に4月から開始していて、かなりの数のお申し込みがありました。第1子のお子さんだけに需要があると思っていましたが、上の子のことで忙しいはずの第2子以降のお子さんからもお申し込みがありました。

お申し込み方法:前月末日までにメールでお申込みください。「○月○日参加希望」と明記してください。

お申し込み後に欠席する場合:体調不良等により参加出来ない場合は、メインが工作の場合に限り、後日300円いただきます。準備した工作用品一式をお渡しするので、ご自宅でお子さんと取り組んでください。

以上です。

回数をこなすことでお子さんがぐ~んと成長して可能性が広がることを確信しています。興味のある方は是非お申し込みくださいね。


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

ひよこ親子教室HP開設のお知らせ

教室開設20周年を迎え、この度ひよこ親子教室のHPが完成しました。http://hiyoko.oyako-ouen.com/

今更感は否めませんが(笑)、ブログをご覧になってご入会される方が増えてきたのできちんとしたHPが必要だと思い、こちらにお願いをして作っていただきました。↓

「英語講師のためのWEB屋」

これまでもひよこのアメブロのカスタマイズやお申し込みフォ-ムを作っていただいたWEB屋さんです。

仕事も早くてアドバイスが超的確!!!

英語教室だけではなく、ひよこのような教室でも対応してくださいますので何かありましたら是非お問い合わせくださいね。

 

さてひよこのHPですが、パソコンで見るとHP全体が表示されるのですが、携帯からご覧になる場合は「ひよこ親子教室」の右横にある三本線をクリックしていただくとメニュ-バ-が表示されますのでそこからブログをご覧ください。

今後はこのHPからブログを発信していきますので、HP共々よろしくお願い致します!


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら