23年間のお休みゼロ記録が途絶えた理由

こんにちは。村田真由美です。
(なぜモノトーン?最後に理由を書きました)

ブログの更新が滞っていましたが、
元気です、今は。

…と意味深な書き方ですが。笑

実は激しい嘔吐と腹痛で救急車で
運ばれ入院していました。 続きを読む 23年間のお休みゼロ記録が途絶えた理由


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

誕生日の良き日に💦

こんにちは!村田真由美です。

昨日は孫のゆーちゃんの
お誕生日に、お祝いコメントを
たくさんいただいて、
どうもありがとうございました✨ 続きを読む 誕生日の良き日に💦


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

ばぁばの願い

こんにちは!村田真由美です。

いつも孫のぴーちゃん(3歳)
のことばかり書いていますが
私にはもう一人
孫のゆーちゃんがいます。1年前の写真✨

続きを読む ばぁばの願い


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

私の元気の源

こんにちは!村田真由美です。

孫は保育園に行くとき
我が家の前を通る。 続きを読む 私の元気の源


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

母の日のプレゼントにもらったのに!実は使えていない物

こんにちは!村田真由美です。

 

数年前、息子からもらった
母の日のプレゼント。

 

続きを読む 母の日のプレゼントにもらったのに!実は使えていない物


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

GWに孫としたかったこと

こんにちは!村田真由美です。
GWいかがお過ごしですか?

土いじりが大好きな
孫のぴーちゃん(3歳)。 続きを読む GWに孫としたかったこと


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

結婚30周年に孫にかけられた言葉🤣

こんにちは!村田真由美です☺️

私事ですが、先日
結婚30周年を迎えました(*^-^*)

続きを読む 結婚30周年に孫にかけられた言葉🤣


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

童謡「チューリップ」に2番と3番が!!!

こんにちは!村田真由美です。

今日はタイトル通りですが、
「チューリップ」には有名な
1番だけではなくて2番、3番が
存在します😲

知っていましたか?
知らない方にとっては
ビックリですよね~😲

ぜひ歌詞をググってくださいね!
(著作権の関係で
ここに載せてもいいか
わからないので💦)

・・・・・・・・・・・・

ひよこ親子教室では
毎回季節の童謡を歌っています🎵

童謡を取り入れている理由は

・童謡の正しい歌詞を
知らない人が多いと
感じていたから

(例)
🎵ゆ~きや こんこん🎵
ではなく、
🎵ゆ~きや こんこ🎵

・歌うときに右脳と左脳を
使うので、言葉の獲得に
つながりやすいから

・朝1番で大きな声で歌うと
血の巡りがよくなって
その日1日活動的に
動けるから

・口ずさむだけで!
親子のコミュニケーションに
役立つから!

などなど、どれも大切なこと
ばかりなんです!

月2回の教室では
お子さんは歌詞を
覚えきれないので、

「ママが覚えて帰ってね~」
と伝えています☺️

画像は手作りの壁面🌷

パーツが色々あるので、
使い回しが利いて便利です✨

・・・・・・・・・・・・

【LINE公式ご登録の方に
プレゼント🎁】

23年のひよこ親子教室の
経験と知識をまとめた

・・・・・・・・・・・・・・・
ママ・子どもから長く愛される
教室の法則 100のチェックリスト
・・・・・・・・・・・・・・・

を無料プレゼント中🎁

詰め込みすぎて、実際は
110個のリストに
なっています☺️

内容は

・先生としてのマインド
・子どもに対して
・信頼関係
・季節の行事、イベント
・教室運営
・教室の内容
・SNS/集客
・時間管理術

の8項目✨

あなたの心に響いた項目や
これならできそう!
ということから
やってみてくださいね☺️

あなたの教室のお役に
立ちますように✨

LINE公式のご登録は
下記からお願いします(*^-^*)

≫LINE公式登録特典


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

24年目の新年度がスタート

こんにちは!村田真由美です☺️

快晴の中スタートした
新年度。

今日は1歳のお子さんが
大集合☺️

1歳とは言え、
壁面のチューリップに
すぐに気付いたり、

少し長いかな~と思う
絵本を集中して
聞いていたり。

たった1時間の教室だけど
お子さんたちの
色々な側面を
見ることができました✨

ママたちとは
トイレトレーニングや
上の子の思春期のことなど
幅広い話題で盛り上がり☺️

今後がかなり楽しみな学年で
ワクワクします✨

そして
「ひよこ親子教室」で
ママたちの想いや子育ての
悩みに寄り添うこと、

子どもたちの目の輝きを
見ること、

「ひよこ式せんせい養成講座」
では、これまでの親子教室の
知識をマンツーマンで
じっくり伝えて

教室のせんせい達が
どんどんイキイキする姿を
見ること、

両方の仕事にやりがいを感じるし
人を育てることが
心から好きなんだなぁ~
と改めて気付いた1日でした☺️

今年度もがんばるぞ~‼️


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

壁面製作 こんなことに気を付けていますTOP8

こんにちは。村田真由美です。

 

 

ひよこ親子教室の卒会生から
入園式、入学式、進級、就職の
喜びの声や写真が届いています🌈

 

手作りの壁面で
お祝い申し上げます☺️

 

さて、これまでたくさんの
壁面製作をしてきました。

 

かつて勤務していた保育園には
縦2メートル×横1メートルの
大きな窓が4つあったので、

 

1ヶ月に4つの壁面×12ヶ月分で、
48パターンを製作。

 

その他にも、給食室の入り口、
玄関などの壁面、
他には運動会のアーチや
入園式、卒園式の看板
なども作ってきました。

 

今、新年度で壁面を作る
先生方も多いと思うので

 

壁面製作に関して
私が気をつけてきたことtop8
を発表しますね!


①時間のない中で作るので

とにかく効率のよい作業を
心掛けた

→ずれない程度に複数枚の
紙をいっぺんに切ったり、
動物などのキャラクターを
使い回しできるように
オーソドックスに作ったり。
(例えば桜を持った動物を
作ってラミネートしてしまうと
4月しか使えないから、
なにかを持たせたい時は
別に作って、後から貼る)


②窓に貼るために全て

両面仕立てで製作。
陽が当たると、動物や人物の
目や口の位置のズレが
透けて見えるので、
1ミリもずらさず貼る
(意味がわからなかったら
コメントください😅)


③今後、他の保育士が

壁面製作に時間を取られずに
済むように、全てラミネート
加工してず~っと使えるようにした


④更に1つの壁面を

1つの袋に入れて
パーツが失くならない
ようにした。
(模造紙で袋を作った)


⑤また、袋の表面には

「4月 入学式」と用途を明記して
壁面を貼ったときの写真も
貼り付けた。
(他の保育士でも、写真を
見れば貼れるようにした)


⑥ラミネート加工をした後

パーツに沿って切るときに
角がないようにした。
万が一、窓からはがれて、
子どもが拾ったときに
とがっていると危ないから。


⑦ハサミは1500円ぐらいする、

刃先が長くて、切れ味の良い
ものを使っている。
切れ味がいいので作業効率が良かった。
(子どもが触らないように注意!)


⑧1番重要↓

可愛いだけではなく、
子どもたちが季節を感じるもの、
季節の行事を知るきっかけになるものを
選んで作った。

まだまだあるような気が
するけれど、この辺で😅

4月は何かと製作物が多くて
先生は大変ですよね💦

少しでもお役に立てたら
嬉しいです☺️

・・・・・・・・

【🎁無料プレゼント🎁】

「ママ・子どもに長く愛される教室の法則
100のチェックリスト」を公式LINEにて
無料プレゼントしています。

ひよこ親子教室の公式LINEはこちらです↓
LINEのIDは「@thw9590a」。お気軽にご登録くださいね好

 

友だち追加

 


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら