こんにちは。親子教室の専門家&『3歳までの子育てで本当に大切なこと30』の著者 村田真由美です。
今日は、「足測定会&ミニセミナー開催」「イベント:新聞紙であそぼう!」についてお知らせです。
ひよこ親子教室で、子どもの発達を促すメソッド「さくら・さくらんぼリズム遊び」に取り組んでいる関係で、子どもたちの足をじっくり観る機会があります。
ここ数年の傾向として、
・足の小指が薬指側に曲がっている
・土踏まずが育っていない
・何もないところですぐに転ぶ
・姿勢が悪い
・外反母趾になりかけている
そんな子どもが増えたという印象を持っています。
原因の1つとして、やはりコロナによる運動不足や外で遊ぶ機会、歩く機会が減ったことが挙げられます。
「さくら・さくらんぼリズム遊び」に取り組むと足指を使うため、足の成長においても、発達を促す点においても非常に効果的ですが、他に何かできることはないかとずっと考えていました。
そこで!!!
『子どもの成長は足が9割』
『運動能力は6歳までの足で決まる!』
の著者でもあり一般社団法人チャイルドヘルス協会の代表理事でおられます 柴田英俊先生を福岡からお招きして、
足の状態を数値化し、子どもたちの足の状態をみなさんに知っていただくことが最初の一歩になるのではないかと考えました。
ということで、
全国でも珍しい足測定会をひよこ親子教室で行います!
題して!!!
「わんぱくキッズ地域足測定会+ミニセミナーin西東京」
柴田先生と西東京市で打ち合わせをしたときの写真↓
対象は3歳~小学6年生となっています。
ひよこ親子教室ではイベントに1、2歳のお子さんが参加することが多々あるので、測定が可能か伺ったところ、以下のようなご回答をいただきました。
①現在の測定判定が3歳以上の足に対してのものであること、1,2歳の足は育っていないため正式な判定ができない(判定の適齢ではない)
②1,2歳のお子さんが参加される場合、お子さんが嫌がって測定できない場合もあります。その際は大変恐れ入りますがご返金できないことを予めご了承の上、ご参加ください(測定は最長2分程度)
③1、2歳のご要望も多いので、今後検討させていただきます
ということでした。
以上を踏まえて、1、2歳のお子さんは参加をご検討いただければと思います。
予告で1歳~となっていたので、楽しみにされていた方もいらっしゃったと思います。二転三転してしまい大変申し訳ありませんでした。
東京以外にお住まいの方は、チャイルドヘルスケア協会の測定員が主催する足測定会をご利用ください。詳しくは協会のHPをご覧くださいね。
ひよこ親子教室の測定会にご興味のある方は、柴田先生からの下記の案内をご覧ください。今から先着順で受け付け、満席になり次第、受付終了とさせていただきます。受付の窓口はひよこ親子教室ではなく、チャイルドヘルスケア協会となっています。下記のリンクからお申込みください。
≫一般社団法人チャイルドヘルスケア協会 わんぱくキッズ3D足測定in西東京
もし、足測定を泣く泣く諦めた方がいらっしゃいましたら、よろしければ下記のイベントにご参加くださいね!
【新聞紙で遊ぼう!の詳細について】
月に1度、日曜日に小学6年生までの家族を対象にファミリークラスを行っています。うた、リズム(2、3種類)手遊び、体操、メインの工作や運動、読み聞かせなど、平日のひよこ親子教室の内容をファミリー向けに行い、家族全員が参加して楽しさを共有し、家族共通の温かい思い出を作る時間を目的としています。
時 間:10時〜11時30分
場 所:A&A西東京スポーツセンター
対 象:1歳~小学6年生までの家族
参加費:1家族2500円(当日お支払いください)
メイン:新聞紙遊び(一般的なビリビリ遊びだけではない、ダイナミックな遊びを予定しています)
申込み:LINE公式から①参加する方のお名前全員②おこさんの年齢③電話④お住まい(例:西東京市)⑤SNS,ブログへの写真、動画掲載OK or NG
既に1歳~小学6年生のお子さんがお申し込みをされています。異年齢の子どもたちと内容盛りだくさんで楽しい時間を過ごしませんか?ご参加をお待ちしております😊
******
村田真由美(親子教室の専門家/著者)
≫発売2ヶ月で重版決定『3歳までの子育てで本当に大切なこと30』を出版
≫LINE公式(イベント情報は全てこちらから発信しています)
≫ひよこ式せんせい養成講座HP(乳幼児や親子支援に関わる先生の活躍をサポート)
******