こんにちは!親子教室の専門家の村田真由美です。
ひよこ親子教室では、
親子で参加する2歳児クラスと
3歳児クラスの他に
・ファミリークラス(通常のひよこの流れを行う。特に季節の行事を重視)
・さくら・さくらんぼリズムあそび(リズム遊びを1時間行う)
の2つを行っています。
両方共、日曜開催なので
家族で参加できて、
しかも単発のクラスなので
参加したいときにお気軽に
ご参加いただくことができます♪
(パパ+子どもorママ+子ども
の参加もOK)
参加対象は、0歳~小学6年生。
この家族で参加する形態、
自分で言っちゃいますが
ものすご~くいいんですよ!!!
今日は何がそんなにいいのかを
ぜひ語らせてください。
これを読めば、きっとあなたも
参加してみたいと思う
・・・はずです。笑
第3位!子どもの成長を知ることができる
保育園、幼稚園、小学生になると
家族で参加するイベントって
あまり見かけないと思います。
だから自宅での子どもの様子しか
わからないパパ、ママも多いかと。
だけど、子どもって
自宅と外での顔がまるで違う!
悪い意味ではないですよ!
外ではがんばっていると
いう意味です。
終了後に
「うちの子、こんなことができたの?」
というパパ、ママの驚きの声を
た~くさんいただきます。
大人が思っている以上に
子どもはできることが多いのです。
ひよこ親子教室では
そんな機会を提供できるよう、
様々な仕掛けやサプライズ、
声がけをさりげな~く
行っています(*^-^*)
第2位!ママの負担が断然減る!
子育ては、どうしてもママの負担が
大きくなりがち。
パパが参加してくれることによって
その日だけでも負担を分け合い、
分かち合うことができるので、
ママも穏やかな表情で、
いえ、もっと言うと
笑顔で参加される方が
ものすごく多くて。
パパも笑顔✨
それに、
夫婦共通の話題ができるので
その後の話しも弾みますし(という
ご感想をいただいています)
ママが子育ての悩みを話したときに
パパも状況を理解しているので
的確なアドバイスや意見を
もらえます。
4月出版の本にも書きましたが、
パパの言うことは
私からすると結構的を得ていることも
多いんですよ!
この話を詳しく知りたい方は
本で続きをご覧ください。笑
ちゃんとした理由と共に
書いていますので(*^-^*)
第1位!子どもがパパ、ママに勝てる!
これは、今日「さくら・さくらんぼ
リズムあそび」を行ったときに
一番強く感じたことです。
(満席以上の11組からのお申し込みが
あったので、コロナの感染を防ぐために
2部制にして密を避けて行いました)
普段は子どもが大人に勝てる機会って
なかなかないもの。
でもリズム遊びのときは、
パパ、ママより圧倒的に
子どもの方が飲み込みが早くて
身体で表現できて、
進むスピードも速い!
今回、それをあえて「勝つ」と
表現しました。
今日も”両生類のハイハイ”を
「で~き~な~い~~~~~」
と言いながら前進できない
パパ、ママの横で、
子どもの方がスイスイ
前に進む様子が
あちこちで見られたり、
自分の体重を支え切れず
ブリッジできないパパ、ママが
多い中で
子どもはいとも簡単に
きれ~いなブリッジができたり。
お尻と、かかとを使って
前に進む”ボートこぎ”
のリズムでは
パパとお子さんが競争。
お子さんが見事に勝って\(^o^)/
この結果、
お子さんはどうなったと
思いますか?
/
自信がついた
\
だって、普段パパ、ママに
勝てる機会ってそうはないのに
リズム遊びでは
圧倒的に勝つので
子どもの自信にしかならないのです!
今日の参加があまり乗り気では
なかったお子さんが、
終了後本当に楽しそうに、
なおかつ達成感一杯な表情で
言った一言が
「来月も来たい!!!」
パパ、ママもビックリ!!!
私も乗り気ではないことを
知っていたので
ビックリ仰天でした。
自信をつけることは
子どもの心を動かす
原動力なのです。
このお子さんだけではなく
リズムあそびで自信をつけて
ぐんぐん伸びているお子さんが
他にもいます。
機会があれば
自信をつける過程も
リアルタイムで見てほしいし、
自信をつけたお子さんの表情も
たくさんのパパ、ママに見てほしい!!!
心からそう思います。
コロナの状況もあるので
行えるか分かりませんが、
今後は3月13日(日)、
4月10日(日)を予定にしています。
私はお子さんの個性をいち早く
見つけて伸ばしていくプロなので✨
だまされたと思って、
ぜひ一度体感しに来てください!
【お知らせ】
★ひよこ親子教室のLINE公式では、子育て、先生向けにお役立ち情報を発信中!イベントの先行予約も行っています。
≫LINE公式
ID : @thw9590a
★2022年度ひよこ親子教室 無料体験募集(3歳児クラスのみ募集中)