登園時に子どもが泣いた時のパパママの対応

こんにちは。村田真由美です。

 

新学期が始まり2ヶ月が経ちましたが
お子さんの登園時の様子はいかがですか?

 

すんなりバイバイして
園舎に入る子もいれば

 

別れ際に「パパママ~」
と泣く子も
いるかもしれませんね。

 

後者だと、
どうしたらいいの?
と途方に暮れますよね😣

 

私も孫のぴーちゃんを保育園に
送っていったときに、
別れ際に大泣きされたことが
あるので、途方に暮れるお気持ち
よくわかります。

 

そこで、今日はそのときに
私がどういう対応をしたのか
ご紹介しますね。
(最近、このご相談が多いので
過去記事を加筆修正して再アップします)

 

その日は雨。

 

ぴーちゃんはお気に入りの
レインコートと傘、長靴を身に付け、
ご機嫌良く保育園に向かいました。

 

 

鳩を見つけたぴーちゃんが
「かわいいね~(o^-^o)」
と言うので「可愛いよね~」
と何気ない会話をしたり。

 

毎朝会う横断歩道に立っている
おじさんを見つけて
「おじさんだ!おはよう~!
行ってきま~す!」
と自ら声をかけたり。

 

保育園に着くといつも通り、
私の方を振り向きもせずに
保育室に入っていった
ぴーちゃん。(私の方が寂しい💦)

 

だけど今日は珍しく
「ばぁばだっこ~」と
泣きながら、玄関にいた
私の元に戻ってきたのです😲

 

ここは、ばぁばの気持ちで
いると対応を見誤るので

 

保育士としての対応をしようと
一瞬で判断。
ぴーちゃんの寂しい気持ちを
1度受けとめることにしました。

 

だっこをして、壁に貼ってあった
ぴーちゃんの製作物を見ながら
「これ誰が作ったの?」
「これなぁに?」

 

という会話をして
ぴーちゃんの気持ちを
ときほぐしていきます。

 

少しの会話で気持ちを
切り替えたぴーちゃんは
元気良く保育室に
戻って行きました。

 

もう大丈夫だと思い、
外に出た瞬間!

 

保育室の中からぴーちゃんの
泣き叫ぶ声が!!!

 

保育室の窓に
へばりつきながら
「ばぁば~」と大泣きしている
ぴーちゃんの姿が見えます。

 

一瞬、ほんの一瞬ですよ、
保育室に戻りたい気持ちに
駆られましたが、それは
かろうじて踏みとどまりました。

 

なぜか?

 

こういう時は先生に
お任せをして

 

その場からできるだけ早く
立ち去るのが
ベストな方法だと
知っているからです。

 

私が後ろ髪を引かれていると
子どもは大人の気持ちに
敏感なので、気持ちの
切り替えができません💦

 

また、目の前に私が
いつまでもいると
子どもも諦めが
つかなくなります。

 

そう断言できる理由は、
5年間早番専門で保育園勤務をし
朝の親子の様子を
た~くさん見てきたから。

 

朝のお別れは親子の数だけ
ドラマがあります。
あっさりバイバイする子もいれば
大泣きする子もいます。

 

でもですよ!

 

送迎をされていた方が
保育園を出た瞬間
『あれ?今までの大泣きは?』

 

と思うほど、
気持ちを切り替えられる
園児も多いのです。

 

もちろんすぐに
泣き止まない子もいます。

 

そんな時は園児の気持ちが
落ち着くまで
保育士がぎゅーっと抱きしめたり
絵本を読んで

 

園児の気持ちに寄り添うと
園児は落ち着き、次の行動に
移ることができるようになります。

 

さて、ぴーちゃんが泣いた
原因は3つだと
分析しています。

 

①いつもより1時間
起きるのが早かったので
眠かった

 

②鼻水が出ていたので
体調が優れなかった

 

③同じクラスのお友達が
ママの抱っこ紐で
登園したのを目にしたので
急にママが恋しくなった

 

また、これまでの経験上、
下記も登園時のぐずりの原因と
なります。対応と一緒に書いたので参考になればうれしいです☺️

 

・朝叱られた
→叱りっぱなしは×です。
朝は忙しいので時間がないのは
わかりますが
最後はギューとするなど
フォローをしてから登園
してくださいね。

 

ネガティブな感情のまま
登園すると、1日引きずる
園児もいます。

 

・食べたい朝食を
食べることができなかった
→「今は家にないから、夜
(もしくは土日)に食べようね」
と伝え、必ずその約束を守ります。

 

子どもは大人との約束を
ちゃ~んと覚えていますよ!
大人が約束を守るから
子どもも親の言うことを信じて
待つことができるのです

 

・だっこして欲しかったのに
時間がなくそのまま登園した
→別れ際の5秒間のギューで解決!
そのあとは素早くバイバイすることを決めておくと、お互いに
割り切ることが出来ます

 

・ママの妊娠中や出産後で
赤ちゃん返りをしている
→これも上記と同じです。
親としては切なく思うかも
しれませんが、先生を
信じてください🍀
(赤ちゃん返りのケアの仕方は
ありますが、長くなるので
またの機会に)

 

以上です♪

 

私のように保育士としての
知識があっても
一瞬戻りたくなるのですから
パパママなら尚更ですよね~💦

 

・・・・・・・・・・・・
こういう場面では先生を信頼して
お任せする。
そして素早くその場を離れる。
・・・・・・・・・・・・

 

ご参考にしてくださいね。

 

最後に大事なことが1つ!!!

 

帰宅した際には
その日1日がんばった労いの
ギューをぜひぜひしてあげて
くださいね。

 

パパママからの
愛情をチャージをしたら
心のエネルギーが満タンになって
翌日もがんばれるので♪

 

…と偉そうに書きましたが
一瞬保育室に戻ってしまいそうに
なった自分に、
ちょっと驚きました😅


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です