荷物を持たない!と孫が言った時の対応

こんにちは!村田真由美です。(この写真は何をしているときだろう?笑)

孫のぴーちゃんを久し振りに保育園に送っていった時のこと。

身支度のときに、娘がマフラーと手袋を身に付けさせようとしていたので、

「子どもは風の子。ちょっとしか歩かないんだから、そんなのいらない。」

と玄関に置いてきた🤣

歩き始めると、

「ばぁば、荷物持って~」とぴーちゃん。

いやいやいや~自分の荷物は自分で持とうよ😅

きっと、普段は娘が持っているんだな。

そう推測。

「見て見て!ばぁばね、これからお仕事行くから重い荷物を2つ持ってるの。だから自分の荷物は自分で持ってくれたら、ばぁば助かるな」

と伝えると、ビエ~ンと泣くぴーちゃん。

はい、もちろん想定内🤣

泣いたら持ってもらえるという思考を身に付けたくないけれど。

普段持ってもらっているなら、急に持ってと言っても持たないな。

そう判断して

「あそこの角まで持つから、そのあとは持ってくれる?」

と提案。

すると泣き止んでうん!と返事😆

角まで来ると、渋々、とぼとぼと荷物を持ち始めたぴーちゃん。

でも、私が1度言ったら曲げないことを知ってるから、持たないとは言わない。笑

巾着のひもが長くて足に絡まると、自分で考えた持ち方がこちら。

いいぞいいぞ~、いい感じ☺️

自分で考えて行動する!
こういう小さなことが、将来大きなことを判断することにつながっていく。

小さなことを判断出来ない子は、大きな判断をできるようにはならないから。

だから私はひよこでもぴーちゃんにも「どうしたらいいと思う?」「こっちとこっち、どっちがいいかな?」という選択を常にさせる。

さて、保育園に近付くと、知ってる顔に会い、「○○ちゃんおはよう!」「○○ちゃんのお母さんおはよう!」と元気全開に☺️

子育て中のママに対応方法の1つとしてお役に立てたらうれしいな☺️

少しの時間だったけど、子育てで伝えたいネタが満載の時間でした~😅


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です