こんにちは!村田真由美です。
今日はプライベートな話です♪
お時間のある方はどうぞお付き合いくださいね(*^^*)
ここ数年ずっとやりたかったこと・・・
それは
・・・
・・・
・・・
断捨離!
元々片づけ、掃除は大好き♡
玄関は幸せが入ってくる場所だから、靴は全て靴箱に収納。と言うより、靴箱に入る量しか靴は持たない。玄関のたたきも水拭きは欠かさないし♪
リビングはいつ人が来ても良いように、余計な物は一切置かないと決めて(*^-^*)
リビング初公開\(^o^)/
だけど・・・
ひよこを始めて22年、ひよこ関連の物が溜まりに溜まっている我が家💦
お祭り、運動会、ハロウィン、クリスマス、節分、ひな祭り、卒会式関連などの季節の行事の物や、
工作道具(ない物はないってぐらいある💦)
絵本、保育雑誌、保育関連の本etc・・・
とにかくひよこの物で溢れていて。(でも、どこに何があるかは把握していたんですよ!笑)
我が家は2階に4部屋あるんだけど、子ども達も巣立ったので、空いた2部屋はそのままひよこの荷物置き場に(>_<)
しかも4つの内の3つの部屋に、何かしらひよこの物が置いてある。
自分で片付けて1部屋に収納したいけれど、もう1人で片付けるのはムリ~ってところまで荷物が増えていました・・・
我が家の屋根裏事情
実は今の家を建てる時に、ひよこの物を収納するため28畳の屋根裏部屋を造ったんです。(建築法の関係で高さ150センチ。腰をかがめないと歩けない💦)
屋根裏は4分の3がひよこの物😲
増える一方の荷物をどうにかしたいけれど。
片付けが大好きな私だけど。
「もうお手上げ!」と言えるほどの量になってしまった。
1人では出来ない!!!と認めて、降参して、プロの手を借りようと決めた。
お片付けのプロとの出会い♡
お願いしたのは、友人の友人で、初めましての昭子さん。
私より5つ上のお姉さんで、他県からわざわざ来てくださった。
紹介してくれた友人も自宅サロンをコーディネートしてもらったそうで、昭子さんのことは大絶賛!
その友人が紹介してくれる人は、今までも素敵な方ばかり♡
全く面識はないけれどお願いをしてみよう!
しかもお値段、1時間2000円!!!
相場は全く知らないけれど、今の私にはお願いする以外、選択肢はなくて。
こうして連絡をしたのが8月下旬。
もしご都合がよろしければ、明日にでも来てほしいなどと勝手なことを伝えると、10月まで空いていないとのお答え。
え~???そんなにお忙しい方なの?知らなかった~(>_<)
8月下旬、3日間ほど急ぎの用事がなくて、この日なら徹底的に片付けができると思っていたのに、どうしよう・・・
明日片付けたいからお断りしようかな・・・
そんな言葉が脳裏をよぎる。
でも友人が絶賛していた方だし・・・
よし!10月まで待ってみよう!
せっかちな私が下した珍しい決断。
そしてまだまだ先だと思っていたのに、あっという間に約束の日が来た。
なんの片付けもできないまま。。。
そしてこれが私の数々の出会いの中でも、指折りの衝撃的な出会いとなるのです。
~続く~