こんにちは!村田真由美です。
さくら・さくらんぼリズム遊びをご存知ですか?(以下リズム遊び)「さくら・さくらんぼ保育園」の創始者 斎藤公子先生が築いたリズム遊びで、子どもの成長発達を導くメソッドです。
今日は、
「我が子の発達を促すためにリズム遊びをやってみたい!」
「最近、さくら・さくらんぼリズム遊びってよく聞くけど、一体どんなことをするの?」
「さくら・さくらんぼリズムの進め方が知りたい!」
という親子や保育士のために「さくら・さくらんぼリズム遊び」の単発イベントをご案内します。
【こんなお悩みはありませんか?】
・子どもの発達がゆっくりで心配
・ご飯の飲み込みがあまり上手ではない
・よく転ぶ、長く歩けない、疲れやすい
・衣類の着脱ができない
・集中力がない
・椅子に座れない
・姿勢が悪い
・日頃ゲームやYouTubeばかり見ている
・日頃から運動不足
【具体的な効果】
✅子どもの発達を促す
✅運動機能を伸ばすことで言語が増える
✅脱力の状態を知ることができる
→怪我防止や力を発揮するために大事
✅子どものリズム遊びの様子から発達がわかる
✅考える力、集中力を育む
✅土踏まずができる
→転びにくい、疲れにくい
✅手の力がつく
→お箸、スプーン、鉛筆を、鉄棒などを持つ力、着替えの際の力、トイレを流す、ペットボトルのふたをあけるなどの日常的な動作で手の力が必要
✅ケガをしにくくなる、姿勢が良くなる、他の習い事のパフォーマンス力があがる
など良いこと尽くしです!!!
これらの力は普段から思いっきり遊びこんでいれば身に付く力ですが、今は外で思いっきり遊ぶ機会が減ったり、公園でもボール遊びはダメなどの禁止事項があって子どもたちが思う存分遊ぶことが難しくなっています。
そこで、リズム遊びを行う時間をあえて設ける必要性を強く感じています。
今回のリズム遊びの特長は3つです✨
・講習会のように話に重きを置くのではなく、子どもたちのためにできるだけたくさん体を動かします
・保育士等が参加すると、子どもたちとリズムをするときの進め方を知ることができます
・保育士&親子が一緒に参加する機会は今回が最後となる予定です
→親子にはもっと体を動かしてほしいこと、保育士にはもっと詳しくリズムの解説をしたいことが理由です。また、講習会と同レベルの内容をお伝えしているので、保育士の参加料金の改定を今後予定しています
その詳細は、今後発信しますのでお待ちください。
尚、当日はひよこ親子教室で使っていたパネルシアターなどの保育用品をお持ち帰りいただこうと思います。ご希望の方は、持ち帰り用の袋をご持参くださいね。
4月7日㈰さくら・さくらんぼリズム遊びの詳細
🍒日時:4月7日㈰10時~11時30分(9時30分から入室可)
🍒対象:1歳~中学生の家族、保育者
🍒会場:A&A西東京スポーツセンター
https://aanda-sports.co.jp/access/
🍒定員:16組(残席3組)
🍒参加費:1家族2,500円(何人で参加しても同じ値段です)
※当日おつりのないようにご持参ください
🍒持ち物:飲み物、動きやすい服装
🍒プログラム
・たんぽぽひらいた
・赤ちゃんマッサージ
・4つのかめ
・こまこままわれ
・たけのこ
・めだか
・かけっこ
・かもしか
・いとぐるま
・ひとりボート
・集団のボート
※状況によって内容が変更になることもあります
🍒お願い:録音録画は大変恐れ入りますが、禁止とさせていただきます
🍒お申込み:LINE公式で下記を送ってください。「受付しました」の返信が届いた方は受付完了です。
①参加する方のお名前全員
②お子さんの年齢
③電話
④お住まい(例:西東京市)
⑤SNSへの写真、動画掲載OK or NG
みなさまのご参加をお待ちしています。
【参考①】ひよこ親子教室でのリズム遊びの様子(インスタに飛びます)
【参考②】
●毎日100~200view閲覧のあるブログ記事↓
≫:斎藤公子先生ご考案 さくら・さくらんぼリズムあそびの「効果」「順番」「進め方」「伴奏」「本・DVD」について
*******