片付けのその後

こんにちは!村田真由美です。

 

今日でちょうど片付け1ヶ月目♪
これまでの経過はこちら。

 

断捨離とのプロとの出会い
≫運命の出会いと片付け①

 

断捨離のプロから言われたこと
≫運命の出会いと片付け②

 

断捨離を通じて自分と向き合った
≫運命の出会いと片付け③

 

進み具合はと言うと・・・

 

ものすご~~~く
はかどっています\(^o^)/

 

屋根裏、各部屋の荷物は
4分の1が無くなりました。

これを多いと見るか、
少ないと見るかは
意見が分かれるかもですが💦

 

床が見える面積が
広くなったことで、
今までとは大分違う
印象があります。

 

今日はこの1ヶ月で
やってきたことを
お伝えしますね\(^o^)/

最初に捨てた物

 

屋根裏を見て、段ボールで
作ったひよこの物(お神輿、
運動会の競技、季節の行事の物)が
あまりにも多かったので、
そこから手をつけることに♪

 

小さい物をチマチマ片付けるより、
大きなものが無くなった方が、
片付けた感もさっぱり感も
増すかな~と思って(*^-^)

 

第1弾で捨てた段ボールたちは
こちら。

 

 

一番右は孫のチェアの箱です。
どうしてこんな大きい
段ボールをつぶさず取っておいたのか
もはや謎です(^^;)

 

ピンクのお神輿の上の紙袋に
入っているのはこちら。

 

 

これは、指先を使って作る
マフラーを作るもの。

 

広げるとこんな感じ。
我ながら等間隔に割りばしを
貼っていてすごいと思いました。笑

 

 

わりばしに毛糸をひっかけて、
簡単に編めるんです。
編んだ途中の物も残っていました。

 

 

かつてひよこでママたちに、
お子さんのためにマフラーを
編んでもらったんですよね~。

 

これが20個もあったので
今回さようならをしました。

 

それから箱類も捨てました。

 

いつか使うかもは使わない!

 

いつか箱に入れて売る日が
来るかもしれない。

 

・・・は売った試しがない!

 

だから捨てて大正解でした!

 

この箱類と段ボールの処分だけで
屋根裏がさ~っぱりしました\(^o^)/

 

布団、毛布、敷布類の処分

 

次にさようならをしたのが
布団類です。(写真は一部)

 

 

これは我が家の屋根裏の私物の
2分の1を占めていました。

 

なぜこんなに布団類があるのか・・・

 

それは息子が高校時代に友達が
よく泊まりに来ていたから。

 

何人来てたと思いますか?

 

10人ですよ、10人(@_@)

 

クラスのお友達だったり、
サッカー部のお友達だったり。

 

高校生と言えば食べ盛り!

 

10人来ると5号焚きの炊飯ジャーでは
ご飯が足りないんです。

 

 

だからご飯の他に、鉄板で焼きそばを
大量に作ったり、当時パン作りに
ハマっていたので、
大量にパンを作ったり、

 

フライパンでお好み焼きを
作ったりと、
それはもう炭水化物祭り。笑

 

炭水化物ばかりというわけには
いかないから、から揚げや
餃子を大量に作って。

 

この時、ひよこをやめたら学生対象の
食堂が開けるかも
・・・って本気で思っていました💦

 

前置きが長くなりましたが、
10人遊びに来るのは構わないけれど、
お布団が足りない(>_<)

 

息子には雑魚寝でいいと言われても
大事なご子息たちをお預かりしたからには
そうもいかないし。

 

ということで、当時お布団を買って(>_<)

 

みんなの喜ぶ姿や、楽しそうな会話、
息子の嬉しそうな顔を見ていると、
大変だという気持ちなんて吹き飛ぶわけです。

 

こうして言葉にすると
甘いかぁちゃんですね。笑

 

今ならそんなこと絶対やりたくないけれど
息子が高校生と言えば10年前、
私はまだ30代。

 

若さ故に出来たのでしょうね~。

 

我が家は来客が多いけれど、
泊まりにくるお客様はもういない。

 

ということでお布団が不要に。

 

本当にもったいないけれど、
母として幸せな思い出をくれて
どうもありがとうとつぶやいて
今回さようならをしました。

 

次回は私なりの片づけのコツと
心境の変化をアップしますね♪


平成10年開設 1歳~3歳児対象 無料体験実施中
親子で楽しみたい方是非いらして下さい!
HOMEクラス一覧ご感想アクセス
公式LINEFacebookInstagram
お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です