※本イベントは満席御礼となりました。お申し込みどうもありがとうございました。
緊急事態宣言が再延長されそうな中、このようなお悩みはありませんか?
そんなお悩みを解決するのが
斎藤公子先生ご考案「さくら・さくらんぼリズムあそび」です!!!
続きを読む 【参加費無料】5月5日(火)子どもの日スペシャル!オンラインで行う「さくら・さくらんぼリズムあそび」
家にいる時間が長い今、トイレトレーニングの絶好のチャンスですね。
ひよこ親子教室の中でもトイトレをしたいと言うママには「やるなら今ですよ!」と背中を押しています。
オススメしている方法はこちらです。
今日は、上記の方法でたった1日でおむつがはずれた、ひよこの在籍生の体験談をご紹介します。
続きを読む 【体験談】トイトレ初日におむつがはずれました(3歳児クラスのママより)
2歳半の孫ぴーちゃんに絵本を読んでいたときのこと。
絵本の厚焼き玉子を見て「たべたい!」って言ったんです。
「じゃあ作っちゃおう~!ぴーちゃんもお手伝いしてくれる?」と聞いたら元気よく「うん!」の返事。
ということで、その場でばぁばとぴーちゃんのクッキングがスタートしました😋
今日は食べ物系の絵本2冊と、クッキングの様子をご紹介します。
みなさんもよろしければ、お子さんとやってみてくださいね! 続きを読む 食べ物を題材にした「絵本の新しい使い方」
全国500箇所の幼稚園、保育園で取り組まれている「さくら・さくらんぼリズムあそび」(以下リズム) 続きを読む 斎藤公子先生ご考案 さくら・さくらんぼリズムあそびの「効果」「順番」「進め方」「伴奏」「本・DVD」について
昨日はオンラインのひよこ親子教室の様子とご感想を紹介しました。
一方で「子どもが集中しなかった」というご感想もありました。
今日はその原因、対策、今後の見通しについてまとめました。
オンラインレッスンに親子で参加する場合や、他の習い事にも通じる話になっているので、ぜひご覧くださいね。
続きを読む 未就園児のお子さんが習い事で集中しないときの原因と対策
昨日の続きです。
今日は、トイレの成功率が高いタイミングに加え、子育ての醍醐味についてもお伝えしますね!
今日は孫のぴーちゃんのトイトレについてです。
2月の3連休中に突然オムツが外れました。
「突然」と書いたのは、計画してそうなったのではなくて、たまたま預かった日にオムツが外れたから。
躾は親の役目。夫婦で教育方針を考えて、その方針に従って周りがサポートするのが1番です。(これだけ孫と関わっているのに、どの口が言ってるの?と突っ込まないでくださいね。笑)
それにトイトレって子育ての中でも特に思い出に残ることの1つなので、本来は娘夫婦がするのが良いのですが・・・
たまたまぴーちゃんを預かっている日に成功してしまい、それが習慣となってしまいました💦
せっかくなのでその経過をご紹介したいと思います。
続きを読む 孫の〇〇〇な性格を逆手にとったトイトレ方法(1日目)
この緊急事態に、保育士としてママたちの心を整える必要性をひしひしと感じています。
というのも、ママたちから悲痛な声が日々届いているからです。
これはほんの一部ですが、同じように感じているママたちは多いのではないでしょうか?
それと同時に、ひよこの卒会生からは
と私を鼓舞する声も届いています。
ひよこ親子教室では対面での開催を重視し、親子の触れ合いを何よりも大事にしてきました。今でもその気持ちに変わりはありませんが、対面が叶わぬ今、SOSを出しているママたちに必要なのは
ママたちの心を整えること
だと痛感しています。
そのために私にできることは1つ。
ひよこ親子教室をオンラインで開催することです。
本来なら、この4月から2歳児クラス、3歳児クラス共に始動し、笑顔で楽しい時間を過ごす予定でしたが、それが叶わず私自身も非常に悔しい思いをしています。
そして残念ながらこの状況はしばらく続きそうな気配です。
でもだからと言って、保育士としてこのまま何もせず、終息するのをただ見守るだけで良いのか?と自問自答してきました。
人生の中でも3歳までは1番脳が発達する大事な時です。そんな大事な時を不安に怯え、他者と関わりをもたずに過ごすのは本当にもったいないことです。
それに今の状況を見過ごしていたら、ママたちの心が塞ぎこんでしまうのではないか、ひいては子育てどころではなくなるのではないかと心配になります。
そこで、オンラインによるひよこ親子教室を行う決意をしました。
世の中の状況は変えられませんが、少しでも他者とつながりを持つ機会を設けることで、毎日がんばっているママたちの力になりたいと思います。
4月20日(月)から行っていきますので、興味のある方はまずは無料体験にご参加ください。
オンライン教室の詳細は下記の通りです。